TOKYO SOPIA 東京ソフィア

幹細胞治療

#保湿・弾力向上 #発毛・増毛 #皮膚再生 #創傷治療 #ニキビ改善 #毛穴の開きを引き締める

幹細胞治療

幹細胞治療について

自身の脂肪組織に含まれている幹細胞をもちいた再生医療です。
ご自分の細胞であるため拒絶反応はなく安全性の高い治療です。
幹細胞療法では、傷ついた細胞や組織を修復したり、 失われた機能を元に戻したりすることができます。

再生医療とは?

再生医療とは、誰もが持っている自然治癒力=「再生する力」を生かした幹細胞治療です。
自己脂肪由来幹細胞治療は、日本で最も注目されている医療技術です。
幹細胞は、骨髄やさい帯血内臓臓器や脂肪などの中にいますが、
当院では身体への負担が少ないお腹の脂肪を採取しております。

幹細胞治療で期待できる効果

幹細胞を用いた臨床研究では、回復不能と診断された症状が
改善する事例が多く報告されております。

  • 期待できる効果
    動脈硬化血管の修復

  • 期待できる効果
    毛細血管の再生と
    血流の改善
  • 期待できる効果
    お肌全体の若返り、
    エイジングケア効果
  • 期待できる効果
    軟骨の再生による
    関節機能の改善

幹細胞治療効果が
期待できる疾患

血管の病気
  • 心筋梗塞
  • 脳梗塞
  • 腎不全初期
  • 認知初期
  • 糖尿病などの下肢の虚血
  • その他血管が病気になってくる病気全般
神経の病気
  • 小児麻痺
  • 認知症
  • 脳梗塞
  • パーキンソン
  • その他
骨・軟骨の病気
  • リウマチ
  • 変形性関節炎
その他の疾患
  • 糖尿病
  • 肝臓病
  • ぜんそく
  • 面英気疾患等
    (難治性の膠原病)
予防的効果
  • 疾病の予防
  • 体全体の若返りなど

当院の特徴

世界トップクラスのバイオ施設と連携、最高品質の細胞を提供
01 世界トップクラスのバイオ施設と連携、
最高品質の細胞を提供

再生医療の安全性と品質を支えているのは細胞培養技術です。

  • 世界トップクラスのCP(細胞培養加工施設)と連携
  • 高度な技術とノウハウにより裏付けされた、最高品質のものを提供
厚生省より再生医療の審査を行う特定委員会に認定を取得した医療機関
02 厚生省より再生医療の審査を行う
特定委員会に認定を取得した医療機関

厚生省より、再生医療の審査を行う特定委員会の認定を取得しています。

  • 計画番号を取得した医療機関
  • 第二種・第三種再生医療等提供計画承認済み

再生医療等提供計画を
提出した医療機関

東京ソフィア再生クリニックは
厚生労働省に
第二種・第三種再生医療等
提供計画を提出し、計画番号を
取得した医療機関です。

自己脂肪由来幹細胞を用いた糖尿病の治療
自己脂肪由来幹細胞を用いた脳血管障害の治療
自己脂肪由来幹細胞を用いた変形性股関節症の治療
自己脂肪由来幹細胞を用いた脊髄損傷の治療
自己脂肪由来幹細胞を用いた肝障害の治療

自己脂肪由来幹細胞を用いた顔面萎縮症・皮膚再生治療
自己脂肪由来幹細胞を用いた慢性疼痛の治療
多血小板血漿を用いた変形性関節症の治療
多血小板血漿を用いた皮膚再生治療治療
多血小板血漿を用いた毛髪組織治療

第二種・第三種再生医療等提供計画承認済み
第二種・第三種再生医療等提供計画承認済み
第二種・第三種再生医療等提供計画承認済み

第二種・第三種再生医療等
提供計画承認済み

施術の流れ

  • 01

    カウンセリング

    当院の専門医が症状を判断し、再生医療の提供が可能か判断します。

  • 02

    幹細胞の採取

    腹部から脂肪採取、 もしくは腸⾻から⾻髄液を 採取します。

  • 03

    幹細胞の培養

    世界トップクラスのCPC(細胞培養加工施設)にて、幹細胞を分離・培養します。厳格な管理のもと培養された患者様ご自身の幹細胞は、高度な技術とノウハウにより裏付けされた、最高品質のものを提供します。

  • 04

    幹細胞の培養

    幹細胞を増やします。

  • 05

    幹細胞の投与

    幹細胞を投与します。

  • 06

    術後診療

    1、3、6ヶ月後に定期診療を行い、状況改善を行います。症状の程度に応じて、1ヶ月~3ヶ月ほど間隔をあけての2回目以降の治療をおすすめしておりますが、体調や状況により治療スケジュールをご提案いたします。

よくある質問

幹細胞とはどんな細胞ですか?
人体は60兆個の細胞から構成されます。 そしてこれらの細胞は日々新しい細胞に入れ替わっていく細胞を生み出して補充する細胞を幹細胞といいます。
幹細胞治療で効果が出るのにどのくらいの期間がかかりますか?
個人差がありますが約2ヶ月〜半年ほどで効果が期待できます。
どこから脂肪を採取しますか?
おへその上、臀部などの傷跡が目立たない部分からごくわずかの脂肪を採取します。
保険は利かないのですか?
現在では保険適用外の治療となっております。
再生医療は体に害はないのでしょうか?
ご自身の細胞を投与するため拒絶反応という心配はありません。
また、当院は第二種•第三種再生医療等計画を厚生労働省に提出し受理されました。
これにより、今まで日本国内で受けることが困難な最先端の再生医療を提供できることになりました。
再生医療安全確保法に基づき、特定再生医療認定委員会の厳しい審査を経て、正式な手順で安全な再生医療を提供できる体制が整っていますのでご安心ください。
幹細胞治療は万能ですか?
万能ではありませんが、治療の効果は実感できると思います。
全ての治療に言えることですが、人により個人差はあります。
また、1回の治療で全て治るということは言えません。
1回の治療を行うよりは複数回行う方が高い効果を実感できると思います。
症状や状態によってその人に合った最適な治療を提供させていただきます。
予約は必要ですか?
一人ひとりの診察に十分な時間をとり、また、待ち時間を少なくするために予約制となっております。
予約は電話もしくはメールのどちらでも問い合わせができます。
再生医療が受けられない場合はありますか?
術前の血液検査にて感染症が発見された場合は受けられないことがあります。
クレジットカードは使えますか?
当クリニックと提携しているクレジットカードがご利用になれます。
事前にご利用限度額等ご確認の上、受付時にお申し出ください。

料金

カウンセリング
無料
血液検査料
¥15,000
レントゲン検査費用
¥5,000
自己脂肪由来幹細胞治療(Stem Cell Therapy)
1回 ¥3,300,000
2回 ¥6,350,000
真皮繊維芽細胞治療(Dermal firoblast therapy)
1回 ¥1,650,000
2回 ¥2,700,000
医療費控除
お支払いいただいた治療費には、その一部が税金から還付される医療費控除制度の対象になる場合があります。当院では治療費の領収書を発行していますので、大切に保管してください。

アクセス方法

ACCESS

東京ソフィア再生クリニック

〒104-0061
東京都中央区銀座7丁目3−6 銀座髙木ビル 7F

電車でお越しの場合

・東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線 銀座駅 C2出口より徒歩5分
・JR山手線・京浜東北線・東京メトロ銀座線 新橋駅 銀座口より徒歩7分
・JR山手線・京浜東北線・東京メトロ有楽町線 有楽町駅 中央口より徒歩10分

車でお越しの場合

近くにコインパーキング有

※詳細は以下マップよりご確認ください

診療時間

10:30-13:00

14:00-19:00

日・祝
- -
- -